当院のご案内
休診日については診療時間のカレンダーをご確認ください
10月18日(水)休診させていただきます
10月16日よりインフルエンザ予防接種を開始します。すべて予約にて行いますので9月26日以降にお電話で予約をお取りください
新型コロナウイルスの抗原検査を行っておりますが、発熱やせき、咽頭痛などの症状がある方は必ず事前にお電話にてご連絡ください 来院の時間指定をさせて頂きます
当院は新型コロナウイルスのワクチン接種は行っておりません
ワクチンご希望の方は守口市ホームページより検索して該当の医療機関にお問い合わせ下さい
当院は大阪府 守口市 (京阪守口市駅から徒歩2分) にある内科、消化器科の医院です。
当院の基本概念は次の2つです。
1.専門性をいかした消化器病の診断と治療
2.かかりつけ医として地域に根ざした医院
病気に関する正しい知識を提供し、患者さんと十分コミュニケーションをとり、親しみのあるクリニックを目指しています。
今までに胃カメラをして苦しかった方、
二度と胃カメラをしたくないと思った方、
苦痛の少ない胃カメラ(経鼻内視鏡、鎮静剤使用内視鏡)も行っていますので
ご相談ください。ヘリコバクターピロリ菌除菌も積極的に行っています
お知らせ
今年のカレンダーは要注意です
オリンピックの影響で以下のように祝日が移動になっています そのためカレンダーでは7/19が祝日ですが、診療しております また、7/22,23は連休となっております。 また、8/9(月)は振替休日ですので、ご来院の際は ご…
続きを読む水曜日診察担当医について
水曜日の外来を担当して頂いていた磯﨑先生が 松下記念病院から京都の康生会武田病院へ移動になりましたが、 今後も引き続き水曜日の外来、内視鏡検査などを担当していただきます。 院長同様よろしくお願いいたします。
続きを読む土曜日 担当医変更のお知らせ
第2第4土曜日の診察は非常勤医師でしたが、3月27日より、院長の診察に変更となります 通常の診察は内視鏡などの予約検査の間となりますので、待ち時間が長くなることが予想されます 土曜日以外に受診できる方はできるだけ平日にお…
続きを読む院長 清田 啓介
専攻分野
ヘリコバクターピロリ菌除菌、機能性ディスペプシア、内視鏡治療
資格・所属学会
医学博士
日本内科学会 : 総合内科認定医・専門医
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本ヘリコバクター学会
略歴
昭和32年 | 兵庫県西宮市に生まれる |
---|---|
昭和51年 | 香川県立高松高等学校卒業 |
昭和57年 | 京都府立医科大学卒業 |
昭和57年 | 京都第二赤十字病院 消化器科 |
昭和63年 | 大阪府済生会野江病院 消化器科 |
平成13年 | 湯川胃腸病院 内科部長 |
平成14年2月 | きよたクリニック開業 |

院長ブログ












診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
16:30~19:00 | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - |
休診日:※木曜、日曜、祝日休診
2022年7月より木曜日休診とさせていただきました
当院でご提供している診療科目
内視鏡内科
上部消化管内視鏡検査を行っています。
上部とは食道、胃、十二指腸を指し、観察に加え病気が見つかれば細胞を採取して(生検)精密検査を行います。通常の口からの内視鏡のほかに、経鼻(鼻から)内視鏡。鎮静化内視鏡(鎮静剤を点滴して眠った状態で行う)も行っています。現在大腸内視鏡検査は行っておりません
住所
大阪府守口市河原町10-15 テルプラザ1階
TEL:06-6992-5517
アクセス
お車の方は京阪百貨店の駐車場を使用して下さい。
受付でお申し出頂ければ、2時間までの割引券をお渡しします
(割引券は他の割引とは併用できません)
内視鏡検査を受けられる方は、お薬の影響で眠くなることがありますので、お車での来院は避けてください。
お気軽にお電話ください。
病気に関する正しい知識を提供し、患者さんと十分コミュニケーションをとり、親しみのあるクリニックを目指しています。