当院のご案内
休診日については診療時間のカレンダーをご確認ください
以前のような流行ではありませんが、まだ新型コロナ感染が時々みられます
発熱やせき、咽頭痛などの症状がある方は必ず事前にお電話にてご連絡ください 来院の時間指定をさせて頂きます
2025年6月よりきよたクリニックは新たに松村和宜医師を院長に迎え、新体制にて診療をおこなっております 診療担当医については下記の診療時間をご参照ください
当院は大阪府 守口市 (京阪守口市駅から徒歩2分) にある内科、消化器科の医院です。
当院の基本概念は次の2つです。
1.専門性をいかした消化器病の診断と治療
2.かかりつけ医として地域に根ざした医院
病気に関する正しい知識を提供し、患者さんと十分コミュニケーションをとり、親しみのあるクリニックを目指しています。
今までに胃カメラをして苦しかった方、
二度と胃カメラをしたくないと思った方、
苦痛の少ない胃カメラ(経鼻内視鏡、鎮静剤使用内視鏡)も行っていますので
ご相談ください。ヘリコバクターピロリ菌除菌も積極的に行っています
院長 松村和宜
このたびご縁をいただき、令和7年6月2日付で「医療法人きよたクリニック」の理事長・院長を継承いたしました、松村和宜(まつむら かずよし)と申します。ご縁とは、私が医師としての第一歩を踏み出した大阪府済生会野江病院で、消化器内科医としてご指導いただいた恩師が、前院長・清田先生であったことに始まります。知識や内視鏡技術のみならず、医師としての姿勢まで、多くのことを教えていただきました。先生の技術と理念を最もよく継承していると、自負しております。
大阪での勤務の後、京都・静岡・再び京都とさまざまな病院で経験を積み、滋賀県立総合病院では消化器内科科長として、膵臓がん・胃がん・大腸がんの治療に専門的に取り組んでまいりました。その間も清田先生との親交は続いておりました。前任地では、胃カメラなど消化器内視鏡を中心に診療してまいりましたが、総合内科専門医として高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病にも幅広く対応してきました。
このたび、清田先生のご厚意により「きよたクリニック」を承継し、守口の地に根ざした地域医療を目指してまいります。
私たちの診療理念は「安全で適切な内視鏡検査・診察により、皆様の健康を守る」ことです。どうぞお気軽にご受診ください。真摯な診療を通じて、安心できる医療を提供し、皆様に信頼されるクリニックとなるよう努めてまいります。
なお、大腸内視鏡検査についても、これまで1万件以上の実績があり、体制を整え、当クリニックでも本格的に導入していく方針です。
略歴
昭和42年 | 徳島県徳島市に生まれる |
---|---|
昭和58年 | 徳島市立高等学校卒業 |
平成4年 | 神戸大学医学部卒業 |
平成6年年 | 大阪府済生会野江病院 消化器科 |
平成14年 | 静岡県立総合病院 消化器内科 |
平成30年 | 滋賀県立総合病院 内視鏡部部長 |
令和7年6月 | きよたクリニック継承 |

院長ブログ
前院長 清田 啓介
令和7年5月31日をもって引退しました
長い間本当にありがとうございました
今後は火曜日午前、木曜日午前、午後で勤務する予定です
専攻分野
ヘリコバクターピロリ菌除菌、機能性ディスペプシア、内視鏡治療
資格・所属学会
医学博士
日本内科学会 : 総合内科認定医・専門医
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本ヘリコバクター学会

診療時間
25年4月3日より木曜午後の診察を再開しました
休診日:※日曜、祝日休診
清田元院長の診察は火曜日(午前)木曜日(午前、午後)となります
10月14日(火)、10月28日(火)、11月4日(火)
10月23,30日(木)、11月6日(木)は清田医師休診のため松村院長の代診となります
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 松村 | 清田 | 松村 | 清田 | 松村 | 松村 | - | - |
16:30~19:00 | 松村 | 松村 | - | 清田 | 松村 | - | - | - |
当院でご提供している診療科目
住所
大阪府守口市河原町10-15 テルプラザ1階
TEL:06-6992-5517
アクセス
お車の方は京阪百貨店の駐車場を使用して下さい。
受付でお申し出頂ければ、2時間までの割引券をお渡しします
(割引券は他の割引とは併用できません)
内視鏡検査を受けられる方は、お薬の影響で眠くなることがありますので、お車での来院は避けてください。
お気軽にお電話ください。
病気に関する正しい知識を提供し、患者さんと十分コミュニケーションをとり、親しみのあるクリニックを目指しています。