僕が大腸内視鏡検査をやめた訳

よく患者さんから「大腸カメラをしてくれないの?」と聞かれたり、以前当院で受 けられた方からは「何で検査やめたん?先生にしてもらいたいのに」 と怒られます。 申し訳ありませんが、大腸内視鏡検査はやめました 一番大きな理由は…

続きを読む

007

数字つながり 0.0.7 今年になって観た映画 0,  やはりこれでしょ”永遠のゼロ” 泣きました。もちろん原作の方が戦争の不条理な面が細かく描写されていてよかったのですが、映画もなかなかのもので…

続きを読む

診察室です

      診察室1です 乱雑に見えるモニター類も練りに練った配置です 使いやすい診察室になりました 診察室2です  腹部エコー室兼用で能率よく診察できるようになりました ついでに私! 開業12年でだ…

続きを読む

新しい院内の様子をご覧ください

  明るく清潔な受付です。間接照明がきれいでしょう! 内視鏡室です。今まではレントゲン室と共用していましたが 新クリニックでは独立させて、内視鏡画像も診察室へLANにて転送されます レントゲン室と心電図室です。…

続きを読む

引っ越しました

ついに引っ越し完了しました。 まだ、バタバタしていて写真をアップできませんが とてもきれいなクリニックが出来上がりました 内視鏡室も独立させ、診察室も増やしましたので 少しは待ち時間も減ると思います 間接照明に浮かぶきれ…

続きを読む

引っ越します

以前から、クリニックの移転先を探していましたが、 なかなか見つかりませんでした。 ついに、決定しました 場所は河原町10-15 テルプラザ1階です。 京阪百貨店から歩道橋を渡り、ホテルアゴーラの隣のビル! そう、1階には…

続きを読む

ヘリコバクターピロリ菌の除菌

昨日の新聞にピロリ菌の除菌適応拡大の記事が載っていました 来月(13年3月)からおそらく保険適応になるようです。 これまでは胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの病気がある人にのみ、健康保険を使って ヘリコバクターピロリ菌の除菌が行…

続きを読む

”逆流性食道炎” 恐るべし

最近TVコマーシャルの影響で私は逆流性食道炎ではないでしょうか?と言われ る患者さんがたびたび来られます。 先日もある中年女性に聞かれました。 「先生にこんなことを言って失礼かもしれませんが、私の症状はテレビでやって い…

続きを読む

頑張って起きていた?

 テレンス・マリック監督のツリー・オブ・ライフ見ました。 この映画は賛否両論あるでしょうね。 映画が終わってから映画館の通路を歩いている時に 後ろのおばちゃんがおじちゃんに言っていました。 「あの星やら海やら出…

続きを読む

今年も7月11日でした。

暑い日が続きますが、体調をくずされたりしておられませんか? ついに、蝉が鳴き始めました。昨日の朝、犬の散歩に出かけるときに マンションの廊下で一匹(蝉は一羽でしょうか?)歩きながら鳴いていましたが、 今日は蝉時雨の始まり…

続きを読む